【初心者向け】ダークソウル3 おすすめビルド3選|序盤から安定して強い戦い方を紹介!

攻略

ダークソウル3を始めたばかりの初心者がまず悩むのが「ビルド選び」です。

  • 「どのステータスに振ればいいの?」
  • 「使いたい武器があるけど、ステータスが足りない…」

そんな悩みを解決するために、初心者でも扱いやすい3つのビルドを紹介します。

適当にステータスを振っても進めますが、楽に攻略したいなら何かに特化するのがおすすめです。

また、生命力は40になるまでは優先的に振ると、攻略が楽になります。


ビルド1:筋力ゴリ押し型|安定の脳筋スタイル

特徴:
シンプルで扱いやすく、序盤から高火力を出せる。

ステータス振り目安:
筋力に重点的に振り、体力・持久力も少し上げる。

おすすめ武器:
ラージクラブ、グレートクラブ、ツヴァイヘンダーなど。

おすすめ素性:
筋力が最も高い「戦士」がおすすめ。ただし、技量が9と低いため、使える武器が限られます。

さまざまな武器を使いたい場合は、「騎士」も検討してみてください。

・難しいことを考えずに攻撃できる。
・リーチが長めで敵に近づかなくても攻撃可能。

・攻撃速度が遅い。
・重量管理に注意が必要。

<strong>GORI</strong>
GORI

GORIはもちろん戦士を選択。
愛用武器はラージクラブ!


ビルド2:技量特化型|軽やかに回避&反撃

特徴:
軽ロリで回避重視、スタイリッシュなプレイ向け。

ステータス振り目安:
技量と持久力を中心に振る。

おすすめ武器:
エストック、フランベルジュ、双刀系など。

おすすめ素性:
技量が最も高い「傭兵」がおすすめ。ただし、筋力が低いため、使用できる武器が限られます。

さまざまな武器を使いたい場合は、「騎士」も選択肢に入ります。

手数が多く、慣れれば高いダメージを与えられる。
・回避性能が高く、被ダメージを抑えられる。

・火力不足を感じやすい。
・初見ではやや上級者向け。


ビルド3:信仰・奇跡型|回復と遠距離攻撃で安全志向

特徴:
回復や雷矢などで中距離から安定して戦える。

ステータス振り目安:
信仰をメインに、集中力も少し上げる。

おすすめ武器:
太陽の槍、雷のスピア、タリスマン系など。

おすすめ素性:
信仰が最も高い「聖職者」と言いたいところですが、運が高くあまり恩恵を感じにくいため、「呪術師」がおすすめです。

理力も高いため、呪術や魔術も使用できます。

回復できる安心感があり、協力プレイにも強い。
・遠距離からの攻撃で安全に戦える。

序盤は火力がやや低い。
・呪術や魔術と混同しやすい。


迷ったらどうする?ビルド選びのヒント

  • ガンガン攻めたいなら「筋力特化」!
  • スタイリッシュに立ち回りたいなら「技量特化」!
  • 安全に攻略したい人には「信仰型」もアリ!

それぞれの特徴を理解して、自分に合ったスタイルを見つけましょう。


まとめ

  • 初心者向けには「筋力型」が特におすすめ。
  • ただし、一番大事なのは“自分が楽しい”と感じるビルドを選ぶこと。
  • 生命力は40になるまでは優先的に振ると攻略が楽。

みなさんはどのビルドが好きですか?
コメントやいいねをいただけるとモチベーションになります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました